2024年 ピンクリボン月間イベント



講演


乳がんを知ろう

2024年ピンクリボン月間イベント
2024年ピンクリボン月間イベント
ピンクリボン月間イベント
「乳がんを知ろう」 無事開催を終えました ウィッグのアレンジや
プレシャスボランティアさんが作るケア帽子や雑貨など毎年楽しみにして来て下さる方など午前中よりたくさんの方にお越しいただきました
午後の部では
音更町保健師さんからウィッグ助成事業についてのお話しに続き
上徳ひろみ先生と杉山絢子先生とのトークセッションとグループトーク。
北海道キリンビバレッジさんからは今年も来場者にドリンクを提供とピンクリボン活動や免疫ケアの取り組みなどを紹介していただきました
イベント開催にあたり
ご協力下さいましたみなさまに感謝申し上げます
ありがとうございました
このイベントは J-POSHピンクリボン啓発活動助成金を受けて開催しました

 

 



ウイッグアレンジ

第一部では

プレシャスのメンバーの

美容師でウイッグソムリエ®の岩邉さんによるウイッグのアレンジ、ウィッグのうぶ毛の作り方などの実演やウイッグの展示や相談などを開催


配布

 ボランティアさんが作ってくださる手編みの乳房パット、ケア帽子の配布を行います。

 必要な方へお持ち頂きます


入浴着展示

 乳がんの手術の傷跡などをカバーして入浴出来る専用入浴着(バスタイムカバー、バスタイムトップス)の展示。着用可能温浴施設の紹介


保健師さんよりウイッグ、補正具購入費用一部助成の説明

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音更町では経済的負担を軽減し療養生活の質の向上を図り医療用ウィッグや胸部補正具の購入費用の一部を助成

北海道で最初に助成制度を導入しました

手作り雑貨の販売

プレシャス手作り部とボランティアさんが作る手作り雑貨の販売。

売り上げは活動費にし大事に使わせていただきます


キリンビバレッジさん

キリンビバレッジ様より
キリンビバレッジ様より

北海道キリンビバレッジ株式会社道東支社さまより

来場者にはドリンクのご提供があります


道東支社支社長 林さまより

免疫ケアの取組などのお話いただきます

キリンビバレッジさまはピンクリボン活動をサポーターしています


音更町保健師さんと

 

 今年も音更町保健師さんのご協力とたくさんの方の応援をいただき講演会開催に向け企画を進めてきました

ピンクリボン月間イベント

「乳がんを知ろう」

今回もたくさんの方にお越しいただき、また

たくさんのご寄付もいただきましたこと感謝致します

お預かりしたご寄付はプレシャスの活動費として

大切に遣わせていただきます

 

 ありがとうございました

プレシャス一同


•このピンクリボン講演会はJ.poshピンクリボン啓発活動助成金で開催致しました




2024年 月間イベント・ピンクリボン



全国17か所をピンクでライトアップ

 

難治性乳がんサポートプロジェクトアッピーチ

各都市合同ライトアップ

 

北海道は札幌テレビ塔と十勝は

浦幌町乳神神神社がピンクにライトアップしました

昨年の様子はYouTube

ピンクリボンde上を向いて


2024年 

ライトアップ

 

 

難治性乳がんサポートプロジェクトアッピーチ

各都市合同ライトアップ

 

 

2024年 10月6日 ライトアップYouTubeで発信しました

 

 浦幌神社 乳神神社では10月の第一、第三土曜日にピンクのライトアップを行いたくさんの方がいらっしゃいました

 

乳神神社のライトアップと幻想的なキャンドル

とってもきれいですね

 

 


音更町図書館 2024年 がんパネル展示

 

10月 図書館にて

がんパネル展示のブースにて活動紹介

 

 

 

 

入浴着の展示、ボランティアさんが作る乳房パット、ケア帽子の配布を行いましました

ご来場の皆様にあたたかなメッセージをたくさんカードに書いていただきました

ツリーにピンクリボンを飾っていただきました